MAI TOKYOについて
事業と向き合うことは、
人生と向き合うこと
起業して、経営をする。
この経験は、誰もができる経験ではありません。
どの経験も、自分自身の財産。
事業を起こすと、最高に幸せなことも、泥を舐めるような苦痛もありますよね。
経験は『学びのためのギフト』と捉えられる方は、どんな困難でも乗り越えられます。チャンスと捉える思考で、選択、実行ができるのであれば、たとえ、今、苦しい状況にあっても、現状を変えることができます。不思議なもので1度、うまくいったからと言って、ほんの少しの慢心で一気に転落することだってあります。
まさに、事業と向き合うことは、自分自身の人生と向き合うこと。
「自己の魂を成長させるためのチャンスを天が与えているのかもしれない。」
そんな風に感じるほど、非常にドラマティックで、人間として意味のある行いのように感じます。
心ある経営を応援したい。
事業を起こす理由。
人それぞれ異なりますが、何かしら、現状を良くしたい。
そんな前向きな気持ちから、始まっていることでしょう。
わたしたちは、その想いと姿勢を応援したい。
心ある経営を通して、より良い人生を生き、周りの人も幸せにできる人を増やしたい。
そのためには、きれいごとではなく、物心両面の豊かさを追求し続ける必要があります。
本気で、事業を盛り上げたい。
自分の人生を思い切り生きる。
そして、周りの人も豊かに。
あなたの『本気』が、
伝わるビジネスへ
本当に必要とする方に、あなたの価値が届くように。
わたしたちは、ブランド構築からコンサルティング、WEB制作、そしてこのブログを通じて、徹底的にサポートします。
さあ、ご一緒にビジネスを動かし、
次のフェーズへ。
共に高みを目指し、
さらなる成長と飛躍を実現しましょう。
持続する事業をつくる3つの柱
物心両面の豊かさを実現するには、持続可能な事業の土台と仕組み、そして、心身の健康が不可欠です。MAI TOKYOでは、以下の3つの視点からアプローチし、あなたのビジネスを力強くサポートします。
戦略 Strategy
−成功への道を切り拓くブレないビジネス構築
ビジネスを成功へと導く戦略、ブランドの世界観、そして具体的なアクションを。どんなに素晴らしい想いがあっても、現実的に実行可能でなければ継続できません。感覚や気分、モチベーションに左右されないブレない土台と、着実に成果を生み出す戦略を共に構築し、ビジネスを次のステージへと導きます。
習慣 Lifestyle
−パフォーマンスを最大化する行動様式
あなたのパフォーマンスを最大化し、心身を整えるための日々の行動や生き方を指します。私たちは環境に左右される生き物であり、「習慣が人生になる」と言っても過言ではありません。良い流れを生み出す人は、良い習慣を取り入れています。無理なく継続できる思考、選択、決断、実行に影響を及ぼす習慣を身につけ、持続的な成長をサポートします。
精神 Mindset
−どんな壁も乗り越える、不屈の精神
困難を乗り越え、モチベーションを保ち、前向きに行動するための心の状態や思考。
事業を継続するには、覚悟を持って強い意志と信念を抱き続けることが大切です。そのためには、勝ち続けるマインドセットが必須条件。心と身体の健康なくして精神力は培われません。あなたの精神的な強さを育み、どんな状況でも力強く冷静に、事業を前進させる心の状態を支援します。